Quantcast
Channel: 80分の1丁目16番地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

客車の軽加工・ながさき続編

$
0
0
先のスハフ42 43に続きオハ47 139も完成したのでUPします。

ただ窓枠をトレードしただけだと、スハフの方が1つ分少ないため、オハ47のアルミサッシがこのように余ってしまいます。お手軽なのはオマケでついてくる「開けた窓」をはめ込んでやる方法ですが、ここだけ(しかも両側)開いているのも不自然なのでブルーに塗ることにしました。




このまま手塗りするのはリスキーなのでサッシを残してマスキングします。




GMの青15号を探したところなんと手持ちのストックなし。仕方ないので近鉄ダークブルーで代用することにしました。たかだか0.5mm程度の幅のサッシなので色味の差はそう目立ちますまい。。




出来あがり品がこちら。ほとんど変わらん♪




かくしてオハ47 139も完成しました。先のスハフ42と違い、木枠窓、Hゴムドア、上段開閉式便・洗面所窓など、見える部分はほぼ実車と同じ姿に仕上がりました。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

Trending Articles