Quantcast
Channel: 80分の1丁目16番地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

近鉄860系の製作(1)

$
0
0
飛行機だけではナンなので本業の方も少しだけアップしておきます。
花月園運転会の「お題」に対応すべく、近鉄860系の製作をはじめました。
先日ロイヤルエクスプレスを着工したばかりだし、なんならその前にEF13とかオハフ50とかいろいろいじってたわけですが、とりあえず期限あるものなので、ある程度の形になるまで先行させます。

型紙を切り抜き、屋根肩に軽くスジをつけていちど曲げます。ちなみにこの型紙はPCで作図しましたが、Wordの旧バージョンでやったらコピペしてもほとんどズレませんでした。(それでもわずかにズレます!なんでや~)



まずはモ860の方を窓抜き。サッシレスなので、あとはドアと内貼りと補強材を貼れば出来あがり・・・ってなんかおトクな気分♪



とはいえドアは慎重に。幅も窓の大きさもふだん作る電車とはおよそかけ離れてますんで。



試しにあてがってみます。オッケーかな。



下回りパーツも一応購入してあります。台車は日光のKD38。1組だけ「MPボルスタE」に交換したうえでWB26mmのMPギヤを組み込みました。18m級の2両編成なので片台車駆動で十分です。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

Trending Articles