Quantcast
Channel: 80分の1丁目16番地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

中央線101系の製作(まず1両ほぼ完成)

$
0
0
残暑お見舞い申し上げます。

101系10連の仕上げをぼちぼちと行っています。
キットには本物のアルミ材を使ったサッシが同梱されているのですが、表面の光沢が気になるので#800の耐水ペーパーで艶を消してから貼り込むことにしました。



ちょっと見にくいですが左側が処理前、右側が処理後です。クロームメッキのような状態なのがアルミサッシらしく落ち着きます。



高尾方先頭車となるクモハ100-807がほぼ完成しました。残るは方向幕とライト関係の仕込みなどです。



中央線101系は10両フル編成はもちろん、相模湖臨や甲府行などの基本7両編成、五日市線などの付属3両編成などなど、いろいろな運転を楽しみたいもの。方向幕も差替式にして色々なバリエーションを楽しめるようにしたいと思います。しかし、実物のような巻取式はギミックとしては面白いのですが、今回はあまり凝っている時間もないので、窓セルの大きさをちょっときつめに仕上げて運転中に外れないようにするなど、簡易な方法でお茶を濁そうかと思っています。



小断面トンネル対策の真骨頂、低屋根部のようすです。パンタはエンドウのPS16。ルーバーは墨入れしないと目立たないですね...




ということで、引き続き残り9両を粛々と仕上げていきたいと思います。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

Trending Articles