こんにちは。薄日が差して今日も微妙な暑さになりそうな東京地方です。
さて、着工から半年たった現在も、どうにもスパッとした解決策が見いだせないのが、阪急のアルミサッシ枠の工法です。まあこうなることはあらかじめ予想してたんですが・・・
![]()
シールを貼って中をくり抜くという手法で行きつ戻りつを繰り返しているのが現状です。
![]()
買い込んだパーツ類も出番がなくて泣いてます。
![]()
着工当初から漠然と頭の中にあった手法を試してみたいと思います。いかんせん手間が尋常じゃないので躊躇していたわけですが・・・
ちょっとホームセンターへ行ってこんなものを探してまいります。あ、サイズはこの10分の1ですね(^^ゞ
何かしら先が見えたら、夜にまた続編を投稿します♪
![]()
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
さて、着工から半年たった現在も、どうにもスパッとした解決策が見いだせないのが、阪急のアルミサッシ枠の工法です。まあこうなることはあらかじめ予想してたんですが・・・

シールを貼って中をくり抜くという手法で行きつ戻りつを繰り返しているのが現状です。

買い込んだパーツ類も出番がなくて泣いてます。

着工当初から漠然と頭の中にあった手法を試してみたいと思います。いかんせん手間が尋常じゃないので躊躇していたわけですが・・・
ちょっとホームセンターへ行ってこんなものを探してまいります。あ、サイズはこの10分の1ですね(^^ゞ
何かしら先が見えたら、夜にまた続編を投稿します♪

よろしければ1クリックお願いします。
